黒旧式熱中症指数計

熱中症対策義務化対応商品「黒球式熱中症指数計」

2025年6月1日より、熱中症の重篤化を防止するために「改正労働安全規則」が強化されます。これにより、事業者に対し、

  • 早期発見・報告するための体制整備
  • 熱中症の発生・発見時の対応手順の作成
  • これらの体制や実施手順の関係作業者への周知

が義務化されます。

熱中症は気温・湿度などの条件によって発症のしやすさが変わります。

今回ご紹介する「黒球式熱中症指数計」は、「気温」「湿度」「日差し(輻射熱)」を全て評価し、暑さの危険度(WBGT値)をアラームと表示で警告してくれます。

装置はコンパクトで、バンドとカラビナが付属しており、ベルトなどに付けて持ち歩けるようになっています。

この機器を持ち歩くことで、作業者のいる環境を常時監視できるため、熱中症のリスクを作業者本人が自覚でき、休憩や水分補給など、熱中症予防を適切に行えるようになります。

 

機器の仕様

熱中症のリスクが高い建設業や製造業、運送業のほか、警備業務や駐車場整理、外回りの営業、イベント運営などの場でご活用ください。

本製品のお問い合わせ、発注はエマオまで。